1. 電源プラグをコンセントに差し込みます。
ブザー音がして赤ランプが2.3度点滅し、青ランプが点灯し
待機運転に入ります。
2. レシーバを装着します。
専用の装着具(サポータ)を用いてレシーバが
外れないよ装着します。
3. 排尿時の姿勢は、仰向けが理想的です。
男性は、座位、側臥位でも使えます。
女性は、20度までの半側臥位でも使えます。
4. 排尿します。
空気圧センサが感知して、直ちに高速運転が始まり
尿を収尿タンクの中へ吸引します。
5. 待機運転に戻ります。
約1分後に吸引作業が終わり、待機運転に戻ります。
6. 1日1回、収尿タンクの尿をトイレに捨ててください。